タイトル通りになんてググろうとしたか度忘れして、検索窓に「なんだっけ」と入力して検索してしまう。最近そんなことが多いです。
もしかしたらこのサイトに入ってきたあなたも僕と同じで「なんだっけ」と検索してしまったのではないでしょうか?
この記事ではそんな人は頭の中でどのようなことが起きているのかという所についてまとめていきます!
これはどんな記事?
- 何でもありません
- 一つ言い切れるのはあなたが知りたいことはこの記事では何一つ解決しないということです
調べることを忘れてしまう?
まずは僕が最近体験していることについて紹介していきます。
ブラウザを開いた瞬間になんてググろうとしたか忘れてしまう
いざググろう!と思って張り切りながらブラウザを開いた瞬間に調べる内容を忘れてしまうことが最近異常に多いんです。
たまになら誰しもあると思いますが僕の場合は頻度が多いです。
忘れた挙句「なんだっけ」とググってしまう
忘れるだけならまだ普通です。僕の場合は忘れた瞬間に頭に思い浮かぶ言葉「なんだっけ」をそのまま検索窓に入れて検索してしまいます。
そして検索結果にある「なんだっけ」という楽曲のサムネイルを何度も見る羽目になります。
そんなことが起きてしまう原因を自分なりにまとめてみました!
それぞれの原因は?
まずはそれぞれに分けてまとめていきます。
なんてググろうとしたか忘れてしまう事の原因
これはおそらくですが単なるど忘れです。ど忘れなんて誰にでもありますが頻度が多いと脳が衰えてきているという事を疑ったほうがいいかもしれません...。
ですがこれに関してはさほど気にすることはないでしょう!
「なんだっけ」とググってしまう原因
問題はこの「なんだっけ」とググってしまうことだと思います。これはど忘れを起こしているという事はもちろんですが、検索エンジンにかなり依存しているという事だと思います。
スマホ依存症なんて言葉はよくありますが、僕は検索エンジン依存症だと思います。
実際に検索エンジンが無かったら生きていけない気がします.....。
もしかしたらこの記事にたどり着いたあなたも検索エンジン依存症かも?
「なんだっけ」とググってしまう人へ
これは情報社会ならではの問題だと思います。検索エンジンが無い世界なんて考えられません。
しかしそこまで気にする必要はないのではないでしょうか?
だって検索エンジン依存症でも検索エンジンがある限り何も問題はありませんよね?
なので検索エンジンがある限りは僕たちは何も問題なく生きていけるはずです!
ちょっと気になったことがあったらググればいいですからね!
検索エンジン依存症の方々の未来に栄光あれ!